新入荷再入荷

分解清掃済。稼働、作例アリ! ツァイス・イコン イコンタ35

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :89471232 発売日 2024/06/04 定価 10,500円 型番 89471232
カテゴリ

分解清掃済。稼働、作例アリ! ツァイス・イコン イコンタ35

「ミニマムサイズ、抜群の設計と工作精度!」 ご覧頂き、誠にありがとうございます。 値下げしました。この機会にどうぞ。 分解清掃済、実働のイコンタ35を出品致します。 同じ様な下開きのフォールディングカメラ(ミノックス、リコー等)は有りますが、この1947年製イコンタ35がオリジナル。 コンテッサ(貴婦人)のベースになったカメラとしても有名で、ミニマムサイズに、高い工作精度のパーツ、他社が真似出来ないメカニズムが詰まっています。 最近のフィルムカメラとの違いは、巻き上げとシャッターチャージが連動していない事(別々に操作が必要)と、ピントが目測(フィート表示=30,48cm)なこと位です。 首から下げた状態で説明すると、蓋を下にカチンと鳴るまで倒し、左下ダイヤルで巻き上げ、絞り、速度、距離をセット。レンズ上部のチャージレバーを右に倒せば、撮影準備OK。 novarレンズ、実際の作例は9,10枚目。 腕前は別として、なかなかの写りです。 撮影が終わったら、前蓋両側の側面板を同時に押して蓋のロックを外し、蓋を閉めます。この際、シャッターをチャージしたまま閉めない様、注意しましょう。(故障の原因となります) ファインダーも、レンズもクリア。蛇腹に穴なし。シャッター、絞り、巻き上げ巻き戻し、フィルムカウンターも問題なく使えます。 難点は軽量化の為のアルミ部(裏蓋)の塗装が、少し剥がれていること、ストラップ用金具が、少し曲がっている事くらい。(写真ご参照) 小さくても高級感があり、オシャレで自慢出来る一台です。 集め過ぎて、飾っている時間が長くなってしまいました。コレクション整理で出品します。 ツァイス アンティーク ビンテージ クラシック フォールディングカメラ ドイツ製

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です