新入荷再入荷

最終値下げ ZIPP3001 TTバイク650c

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 468,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :89191568 発売日 2024/03/07 定価 468,500円 型番 89191568
カテゴリ

最終値下げ ZIPP3001 TTバイク650c

1995年製で私で5代目のオーナーです。前身の2001ではなくリミテッドラインの3001という幻の車体で、世界限定100台のバイクです。国内では画像を見たこともありません。国内に現存する車体は恐らくあっても2、3台かなぁと思います。UCIのレギュレーション変更にてVフレームが禁止されるまででZIPPが車体開発をしたのはこの2001、3001のみだと思います。トレック、レモン、ソフトライドなどが主にはVやY字のフレームを作成していましたがデザインはZIPPが飛び抜けていると思います。現行だとサーベロからVフレームが復活しましたがこれの先駆けです。歴史的価値があるということと、フレーム開発の改廃などが見て取れる面白い車体です。ZIPP3001のみに付くカウル付きのブレーキもオリジナルで、フォークはモノブレードの片手持ちにホイールも改造されています。アメリカ⇒イギリス⇒ドイツ⇒日本と渡り歩いて私のところに来たのは2014年です。元々はオリンピック選手の練習用として使われていた様ですが、前のオーナーが半年間ほどかけてドイツに何度か行き、1年がかりで譲っていただけた車体と聞いています。購入から乗れる様に10万円ほどかけて変更をかけましたが街乗りで20km程しか走っていません。そこから7年間乗っておらず観賞用として室内で保管しておりました。このままというのも勿体無いのでどなたかにお譲りしようと思います。子供の頃にトライアスロンを見て海外の選手がこの車体に乗っていたので、そこからずっと憧れがあり、東京のコレクターさんから譲っていただいたのが購入経緯です。およそ25年前のカーボンですので重く、レースで乗れる代物ではないです。街中を気持ちよく走る程度であればかなり注目されますし、めちゃくちゃ話しかけられます。フレームはLサイズ、ビームはSサイズで170〜180cmほどの方が適応サイズだと思います。TTポディションで乗ることになるので上半身の筋肉にある程度自信のある方がいいと思います。その他はご質問下さい。プロではないので分からない点が多いと思います。フレーム…ZIPPフォーク…モノブレードホイール…スペシャライズドハンドル…HEDステム…FSAクランク…105前…アルテグラ後…デュラエースブレーキ…ZIPPタイヤ…パナ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です