管理番号 | 新品 :87959518 | 発売日 | 2024/06/21 | 定価 | 32,600円 | 型番 | 87959518 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
日本の古い時代の骨董芸術品。螺鈿を細かく埋め込んだ葉の遊色が美しい牡丹や菊の花を重ねて木彫りにし艶やかな赤や黒の、おそらく漆を塗った存在感のある華やかで上品な帯留めです。 籠の中に生け込まれた花々。百花の王:牡丹(或は芍薬、椿)と金彩を塗布した菊が厚みを以て彫り込まれ螺鈿が象嵌された葉や扇子の素地には金箔が貼られているようにも見えます。牡丹の雄蕊雌蕊も立体的に彫刻されています螺鈿の葉は水に濡れる紫陽花のように輝き貝の破片の艶や光沢がキラキラし、オパールのように、ブルーやパープル、グリーン等が玉虫色に移りゆく色合いを見せ幻想的で綺麗です。かごにも細い編み目が彫られ美しく葉脈にも金彩が塗布されています。記憶が曖昧ですが、かなり以前に鎌倉の長谷大仏に近い、古い着物等を多く扱う骨董/アンティーク店で購入したか、祖母から譲り受けたお品だったと思います。古い時代の着物に殊に魅せられていた時期に細工の細かいものを時折探していました。以下は素人計測の為誤差をご容赦くださいm(__)m横7㎝ x 縦3.7㎝ x 高さは目視で約8㎜帯締めの通る内径幅:9㎜重さ:約16g素材は木に漆と感じますが明確には不明ですm(_ _)m。画像で質感などをご確認ください。【刻印】なし【付属品】✧銀(金属)磨き専用の布✧専用としての箱や入れ物が無く、何か良い生地に包み丁重にお送りします目立つ欠け等の傷や汚れはないようですが古く年月を経た作品の為微細な難はご容赦くださいm(_ _)m金属部分は発送前にあらためて磨き素人ながら極力綺麗にしてお送り致します。飾って鑑賞するのも美しいです。紬、銘仙、付け下げ等お洒落な着物に合わせやすそう。お探しの/気に入ってくださったかたに素敵にご活用戴けましたら嬉しいです✧画像に一緒に映した帯留め等は続けて出品致します。他、コレクションしてきたアンティークのカメオブローチやチャーム等も出品中✧掲載当日雨天で画像が不鮮明だった為大半を差替えました検索:美しいキモノ ミセス 婦人画報和装 伝統工芸美術レトロ シャビーシック 簪江戸時代 明治 大正 昭和初期 戦前 京都 奈良加賀 縮緬 上方 江戸 都 賀正 正月 初釜 お花見