管理番号 | 新品 :55472720 | 発売日 | 2024/11/05 | 定価 | 77,000円 | 型番 | 55472720 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
カテゴリファッション女性和服、着物色無地仕立て上がり状態未使用(詳細)商品コード:【sm972】
★ 素材正絹
★ サイズ身丈 約 164.5cm( 4尺 3寸 5分)
袖丈 約49.0cm( 1尺 3寸 0分)
裄丈 約68.0cm( 1尺 8寸 0分)
前幅 約24.5cm( 6寸 5分)
後幅 約30.0cm( 8寸 0分)
★ 色表地淡い青竹色■■■
八掛表地と共色
胴裏白色
(小学館発行『色の手帖』参照)
★ 着用時期: 春・秋・冬
★ 着用シーン: カジュアルシーンやお洒落着に。
一つ紋を入れ略礼装としてお茶会や祝賀会などに。
★ おすすめ年代 : 20~70代
<コメント>
お仕立て上がり
色無地 のご紹介です。
※こちらは当店にてガード加工済みのお品物です。
すてきな色無地…
しっとりと美しい淡い青竹色の
グリーンの地色。
澄んだお色めが美しく、
年を重ねても品よく着られそうな
とってもすてきなお色みですね。
「華のあるお生地が良いけど、綸子綸子した
光沢のあるものはちょっと…」
「一越縮緬ではすこし地味なのよね…」
お茶をされる方からはこんなお声を
よくお聞きします。
こちらのお生地は、桐竹鳳凰紋の
地紋の入った上質な日本のお生地。
繊細な地模様の織り出されたお生地は、
角度によって、お柄が艶っと浮き出ては沈む
表情豊かなお生地です。
染めのお色みも美しく映え、品良く、
華のあるお生地は、お茶席にも
ぴったりなんですね。
もちろん、お生地自体もとっても上質。
柔らかものは、生地が重ければ重いほど
上質とされていますが、こちらは
たっぷりとした重みのある、お生地。
現代ものによく見られる、ぺらっとした
薄手の生地とは
生地の厚みも、絹糸の使用量もちがう
贅沢な生地です。
その分、生地自体の持つ存在感に
染めのお色みがよく映え、発色も
美しい上に、生地の上質な光沢も際立っていますね。
色無地は、帯あわせによって
カジュアルにもセミフォーマルにも装えるので
一つ紋を入れられる方なんかも多く、
幅広いシーンに着て頂けるお着物として
人気です。
帯合わせ次第で、幅広い年代の
お着物通さんに楽しんでいただけそうな
魅力的な一枚。
どうぞ、素敵な着姿をお楽しみくださいませ♪
尚、こちらのお品は当店店舗「だいやす」でも
同時販売中のお品です。
予告なく出品をとりやめる場合もございますので、
お早めにどうぞ。
<状態>
新品です。
k-031123
BGCOLOR=#FFFCE2 CELLSPACING=1 CELLPADDING=0>注意事項
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。