新入荷再入荷

トップ単板 RYOJI MATSUOKA M-20 Aria クラシックギター

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :91827293 発売日 2024/12/09 定価 16,000円 型番 91827293
カテゴリ

トップ単板 RYOJI MATSUOKA M-20 Aria クラシックギター

Aria M-20の出品です。Aria M-20は、松岡良治のギター工房にAriaが製造を依頼してつくられた、OEM製品です。松岡良治のギター工房は、当時、従業員数15人以下の小規模ギターメーカーでした。1960年代から1970年代初頭の数年間、松岡はAriaの創設者である荒井史郎のためにハイエンドのAriaギターモデルを製造しています。Aria M-20というナンバーですが、RYOJI MATSUOKAのM-20はトップが合板ですが、こちらは、トップ単板ですので、スペックが全く違います。このAria M-20は、おそらく、1974年製だと思いますが、スぺックは高く、工房の規模から考えると、手工品と変わらない造りの丁寧なギターだと思います。トップ単板サイドバック ローズウッド全長 101.6cm弦長 650mmネック 52mm弦高(12フレット)6弦側 2.5mm1弦側 2.1mmサドル残り 3mm程フレット残り 6~7割程※弦高調整のため、ブリッジ自体を削っていますので、ご了承頂きたいと思います。また、ボディに小傷などがございますので、気になる方のご購入は、お控え頂きたいと思います。ネックストレートで、弦高も低く、弾きやすいプレイコンディションですので、初心者の方から、ベテランの方までお勧めのギターとなっています。音量充分で、サスティーン(音の伸び)が、かなりあります。松岡良治や、コダイラのギターは一つのスタンダードだと思います。高級手工品とは比べられませんが、一度手にして損はない音の基準のような気がします。☆オーガスチン赤(ノーマルテンション)が張って有りますので、すぐにお使い頂けます。☆ペグに錆がありましたので、新品(ゴールド)に交換しました。☆ハードケースに入れてお送りします。(金属部分に錆びがありますが、移動用には充分かと思います。)☆YouTube動画アップしています。RYOJI MATSUOKA M-20 Ariaで動画検索

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です